買物(通販)に便利なカードとは
高還元率でポイントを稼ぐチャンス
使えるショップとポイント還元率を知って、お得に利用しよう!
電化製品は、金額が大きくなるのと、数年に1度の買い替えのため、お店選びとポイント還元率はしっかりと吟味したいところ。家電量販店では、同じ製品で他社の方が低価格の場合、交渉が可能になる場合が多いんです!
ちなみに最近の我が家では、新しく電気ポットとコーヒーメーカーを買いました!
次は、炊飯器の買い替えなんかも考えています。
ところで皆さんは普段、どこの家電量販店を利用していますか?
ノジマ
じつはノジマでは意外にもエポスカードとの相性が良く、ヘービーユーザーの間では重宝されているといった特徴があります。
ポイント:エポスポイント
ポイント還元率:2.5%~
エポスカード
株主優待制度
買物に有利な株主優待をゲットしよう!
ノジマ (7419)
2497円、100株単位、買付概算金額249,700円、1株配当40円、配当利回り1.6%
株主優待(3月/9月):10%割引券、100株以上:5枚
クレジットカード利用時は8%割引
※詳しくはヤフーファイナンスや企業HPをご覧下さい。
ところで皆さんは松井証券をご存知ですか?
じつは手数料が1日の約定代金の合計50万円まで無料なんです。お得だと思いませんか。
コメントを残す