商品(金ETF)の紹介
GLD(SPDRゴールド・シェアーズ)の概要
現物の金の裏付けを持つ世界最大級のETF。裏付けとなる金は、ロンドンにあるHSBCの金庫等に保管。
1:ETFが金現物を保有 ⇒ 実物を保管、移管する必要性なし
2:株式と同じように取引ができるので、NISAや特定口座の利用も可能
3:世界最大の金のETF の流動性の高さ
ファンドの詳細
ティッカー:GLD
純資産総額:6.3兆円
経費率:0.40%
配当利回り:-
上場証券情報
取引所 | 基準通貨 | 設定日 | ティッカー |
NY証券取引所 | USD | 2004/11/18 | GLD |
東京証券取引所 | JPY | 2008/06/30 | 1326 |
期間別騰落率
チャート
ファンドの設定は『2004/11/18』です。運用期間は『16.9年』です。
比較検証
金ETFからブラックロック社のIAU、金鉱株ETFからヴァンエック社のGDX、GDXJをピックアップ。
※同じステートストリート社からGLDMというETFもありますが、他のETFと比べて『運用期間が短すぎる』為、今回は除外しています。
金鉱株ETFは、金ETFと比べてリターンも大きいですが、ボラティリティや最大ドローダウンも大きい為、注意が必要です。また、経費率も高めとなっています。
GLD:0.40%、IAU:0.25%、GDX:0.52%、GDXJ:0.53%
現在、ランキングサイトに登録中です。少しでも参考になったという方は、クリックをお願い致します。
↓ ↓ ↓
米国株ランキング
関連記事
金投資のはじめ方

コメントを残す