実家に帰省していたのですが、自宅も同じ投資環境を用意したいなと思って、ネットワーク周りを見直してみることにしました。
ここまでよく低速環境で我慢した。後は任せろ!
みなさん、こんにちは!冨岡義勇ですw
すみません、元ネットワークエンジニアの純恋勇希です。
IT系(痛い系)出身の男です。
BEFORE
現在のネットワーク環境:WIMAX
AFTER
理想のネットワーク環境:NURO光
現状の不満は通信速度、特に夜間帯が致命的です。あと通信速度は「有線>無線」です。
これは真理なので、WIMAXが光の速度を超えることは絶対にない!w
WIMAXのメリットは工事がいらない。モバイルルーターで持ち運びが容易というメリットが当初はありましたが、格安SIMならテザリング、キャリアなら格安でルーターがレンタルできたりするので特に私にはWIMAXを契約する意味はありませんでした。
前述の通り、NURO光に契約を変更した次第です。
あと可能であれば、いまお使いのモバイル(スマホ)と同じく、大手・準大手キャリア(AU/UQモバイルやソフトバンク/Yモバイル)と契約した方がメリットがあります。
格安SIMは微妙ですね。。。
今後、5G、6Gという流れが続くというならば、ネットワーク環境を最新にしない理由が見つかりません。思考停止、バカですか?w
今後、扱う通信量、情報量、データ量は半端ないことになると予想されます。
普段、YOUTUBEの動画は見ますよね。見ない人とは友達になれません。
だって、私グーグルの株主ですから。元グーグル出身の才女(東大出身)とも、一緒に机を並べて勉強したり、ランチを食べた仲ですから。すみません、ただの自慢でしたw
とりあえず、キャリアと同じ通信会社を検討してみましょう。
知識・情報収集目的は専門家(該当サイト、コールセンター)に聞くのが一番!
あなたの環境次第でベストな通信会社が変わるからです。ごめんなさい。
もし私の体験談(エピソード)が聞きたい時は、ご質問お待ちしております。
以上、終了ww
【PR広告】
公式特典!初期工事費実質0円!最大37,500円割引!おトクにauひかりをスタートできる!
新規お申込みキャンペーン!お乗り換えも大歓迎!【フレッツ光】
おとくライン.jpが提供する「ソフトバンク光」ならお支払いが一本化できる!
もし少しでも参考になったよ、というお優しい方は拡散RTをお願い致します。
この記事で少しでも自宅のネットワーク環境を見直す機会に繋がれば幸いです。
それではまた!ツイッターでお会いしましょうw
コメントを残す