先日、口座開設したFOLIO(フォリオ)ですが、ミニテーマというサービスが期間限定(03/06~06/05)で公開となりました。
ミニテーマの金額は約1万円(3銘柄)から購入できるということもあって、より投資が身近(手軽)になったのではないでしょうか。
しかも現在、購入手数料もキャッシュバック実施中ということで、始めるタイミングとしては申し分ないと思われます。


テーマ投資にミニテーマたち(6つ)が追加されました。いままで(過去3年)の値動き(データ)も公開されており、選ぶ際の参考になるかと思われます。
たくさんテーマがありすぎて選べないという方もいるかと思いますが、まずはミニテーマから選んでみるというのもアリかと。
ミニテーマ全部に投資しても約6万円(18銘柄)相当ということで、手軽に人気のテーマ株(材料株)への分散投資が出来ます。
この中で気になるテーマを挙げるとすれば、アンチエイジング、もしバフェットが日本株を買ったら、5G、でしょうか。
ミニテーマのデメリットをあえて挙げるとすれば、運用比率が1つの銘柄に偏っているようにも思われます。
コメントを残す